
各種診断書作成について
各種診断書作成について
調理師、理容師、美容師、狩猟者、医療関係者、銃砲刀剣類所持者は薬物中毒者でないことの証明が必要となります。
免許取得の際に必要な書類です。このために検査を行いますので、個人的に検査を受けてみたいという方は対象外です。
当院では薬物検出キットを用い、客観的に評価をしたうえで診断書を作成いたします。
検査料金3300円、診断書作成料3500円、合計6800円(すべて税込み)です。
もし検査で陽性となった場合は、診断書の作成はできませんので、検査料金3300円のみお支払いいただきます。
通常お休みをとるために診断書は必ずしも必要ではありません。
医療機関のひっ迫をさけるため、診断書の提出を求めないように厚生労働省から通達が出ています。
しかし、必要な場合もあるでしょう。
少しお待たせすることはあるかもしれませんが、受診当日にお渡しすることが可能です。
診断の際、診断書が必要な旨をお伝えください。
学校や職場で指定された所定の様式がある場合は事前にご準備ください。
所定の様式がない場合、当院の書式で準備させていただきます。
診断書の作成料金は、3500円(税込み)です。
当日お渡しできるものもありますが、内容によっては後日のお渡しとなる場合があります(英文の診断書など)。
その場合の受け取り方法として、
翌日以降に手渡し、もしくは次回来院時に手渡し
レターパックによる郵送(実費負担)
があります。